小型レイアウトの提案
投稿日時2017年 5月 2日
|
|
C11の走行テストで使用した
トミックスのレイアウトボード
ですが、線路を繋げると何か
面白そうなレイアウトができ
そうな気がしてきました。
線路は、C11が走行できる
216Rと249Rの曲線線路を
使用しています。 |
900mmx600mmという、
定尺サイズの1/3の比較的
小さいサイズなのですが、
HOで450mmx600mmの
超小型レイアウトを作っている
私から見ると、結構広々見え
ます。 |
|
|
勾配橋脚をはめ込んでいきました。
この大きさでも、立体交差で変化に
とんだ風景が再現できますし、2列
車を交互に運転することができます。
|
例えば、手前の線路は取り外し式
のサブレイアウトに繋いで、駅と
駅を行ったり来たり出来るように
したりと色々考えられますね。
駅への分岐戦は、駅前が広く
取れるように手前に動かしました。 |
|
|
駅と商店を並べると、一気に
完成したような気持になります。
駅の手前は田んぼにしようか
ループの中は牧場にとか、この
妄想している時が一番楽しい
んですよね。
|
このサイズですと、どうしても
客車2両、ディーゼルカーも
2両編成ぐらいが一番合って
います。
216Rを走行できる車両であれ
ば、たまには長編成をぶっ飛ば
してもいいんじゃないですか1 |
|
|
これは以前作った、壁掛け
レイアウトです。
土台が軽いコルクボードな
ので、壁から外してすぐ運転
出来ます。
(HPのレイアウトを覗いて下さい) |
複線にしたかったので、20cm
つぎ足しました。
でも軽いので、壁に掛けておけ、
普段は場所を取りません。
場所がなくてもレイアウトは
作れます。風景があるレイアウト
は楽しいですよ! |
|
|
|
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです
コメントをどうぞ