運転会に向けて 保津峡モジュールの修復 ① 確認

2022年8月27日 土曜日

次のHNモジュールクラブの運転会の開催が

10月9日(日)9時からに決まりました。

今回は大阪、東京、九州の合同運転会となって

おり、場所も5年前と同じ、京都府城陽市の

文化パルク城陽で行います。

 

 

運転会の参加が約1年振りなので楽しみの

反面、モジュールは運転会が終わったら

次の運転会があるまで梱包したままなので、

いつも慌てて修復を行うのが、毎回の恒例

になっています。

前回は30台以上のモジュールが集結して

壮観でした。

保津峡モジュールは昨年は持ちこんでいない

ので、2年ぶりに梱包を解きます。

私が製作した最初のモジュールで、すでに

14年、運転会には40回以上も参加してい

るので、本体は当然として箱はボロボロです。

保津峡モジュールとして2分割、背景モジュール

として2分割の計4分割になっています。

2分割の片方の、落石覆いのモジュールです。

経年経過で色落ちしているのか、全体的に

白くなっているように感じます。

パステル系で、色のメリハリを付けたいですね。

 

ガーター橋のガードレール、手前の木橋と手摺、

落石覆いから木橋までの遊歩道が外れてい

ます。

作り直す必要がありますね。

落石覆いは、メンテナンスをし易くする為に

外れるようにしてあります。

内部はごみやほこりが溜まっています。

 

渓流の上からは細い滝を表現してるつもり

ですが、何かわからなくなっていますね。

この辺は樹木が植わっていたはずですが

無くなっています。

最初はベニヤ板で作っていたのですが、

かたずけに時間が掛かるので段ボールで

収納箱を製作しました。

しかし所詮は紙ですからボロボロです。

せめて蓋だけでも新調したいです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る