恒例!新春自宅で運転会 渡らずの鉄橋レイアウト編

2023年1月5日 木曜日

走らせる前は、必ず線路のクリーニング。

道具は色々ありますが、これはダイソーで

見つけたモので重宝しています。

ベルリナ急行を内周線で走らせました。

機関車はアレグラではなく、アルプスの

小さい機関車です。

内周線はR150で、短い客車でもこれだけ

折れ曲がります。

いつかアルプスの情景のレイアウトを作り

たいのですが、R150の曲線で製作するなら

最小600mmx450mmとこの半分の 

サイズで作れます。

氷河急行は客車だけの4両セットを買ったので

機関車がありません。

氷河急行もR150を走行できるのですが、

赤に合わせて、赤いEF65に牽引させました。

そんなに違和感はないと思います。

KATOの月光形583系です。

このサイズのレイアウトでは、3両連結位が

丁度いいです。

数年振りに引っ張り出してきましたが、調子

良かったです。

作業の合間に試運転と称してよく走らせて

いる、KATO485系ボンネットです。

この形、ほんとに好きです。

 

こちらも久々の281系関空特急はるかです。

285系サンライズエキスプレスです。

全車、前後に5~6周運転して車両を

入れ替えました。

このレイアウトは外周線に駅がないので、

ずっと手放しで走らせ、ぼ~っと見てられます。

まさに至福の時間です。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る