恒例!新春自宅で運転会 渡らずの鉄橋レイアウト編

2023年1月5日 木曜日

走らせる前は、必ず線路のクリーニング。

道具は色々ありますが、これはダイソーで

見つけたモので重宝しています。

ベルリナ急行を内周線で走らせました。

機関車はアレグラではなく、アルプスの

小さい機関車です。

内周線はR150で、短い客車でもこれだけ

折れ曲がります。

いつかアルプスの情景のレイアウトを作り

たいのですが、R150の曲線で製作するなら

最小600mmx450mmとこの半分の 

サイズで作れます。

氷河急行は客車だけの4両セットを買ったので

機関車がありません。

氷河急行もR150を走行できるのですが、

赤に合わせて、赤いEF65に牽引させました。

そんなに違和感はないと思います。

KATOの月光形583系です。

このサイズのレイアウトでは、3両連結位が

丁度いいです。

数年振りに引っ張り出してきましたが、調子

良かったです。

作業の合間に試運転と称してよく走らせて

いる、KATO485系ボンネットです。

この形、ほんとに好きです。

 

こちらも久々の281系関空特急はるかです。

285系サンライズエキスプレスです。

全車、前後に5~6周運転して車両を

入れ替えました。

このレイアウトは外周線に駅がないので、

ずっと手放しで走らせ、ぼ~っと見てられます。

まさに至福の時間です。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

今年の目標は?

2023年1月3日 火曜日
 今年の目標は?  
借り物画像です

 ① Nゲージ 渡らずの橋梁レイアウトの製作

   このレイアウトを完成させる事が、最優先事項です。

   完成させないと、前に進めないので。

 

➁ HOゲージ 第一只見川橋梁モジュールの製作

   HNモジュールクラブ用に製作した南阿蘇白川橋梁のモジュールは

   この15年間に40回近くの運転会に持ち込み楽しませてくれましたが

   正直もう飽きられてるかもしれません。

   苦労してフルスクラッチで製作した白川橋梁を何とかしたいと思い

   塗装の変更のみで第一只見川橋梁に転用しようかなと考えました。

   試しに10月の合同運転会で、橋梁をパープルに塗装してみました。

   やっぱり白川橋梁は赤い鉄橋ですね。

   第一只見川橋梁にするために土台を製作したので、今後は情景を

   製作していきたいと思います。

   1つ気になっているのが、実物はごく薄~いパープルみたいなのです。

   それで一番薄いパープルを探したのですが、このガンダムカラーしか

   見つからなかったので、これで手を打ちます。

 

③ブログでの製作記をホームページにアップして完成度を上げる

   壁掛け収納の、NゲージJR狩伊奈線の製作記が編集中なのと、

   製作中の 渡らずの橋梁レイアウトが完成したら、製作記を編集

   してホームページにアップしたいです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

昨年の目標達成度は?

2023年1月2日 月曜日
昨年の目標達成度は?

① Nゲージ 渡らずの橋梁レイアウトの完成 

   なんやこんだで、すでに2年半もかかっています。

   突然集中してが~!と作業できたと思ったら、行き詰まって完全に1か月

   も一切作業が止まったりしているせいです。

   70%以上は出来ていて、あとは川と渓谷の部分がほとんどです。

   水の表現は難しく、何度も失敗しているので中々1歩が踏み出せない。

② HOゲージ 柚子渓谷レイアウト ×

   ①のレイアウトが未完なのでやり始めたままですが、ちょっと他に

   アイデアが浮かんだので、1からやり直すかもしれません。

③ブログでの製作記をホームぺージにアップして完成度を上げる ×

   ホームぺージに掲載しているレイアウトの中でも画像だけで解説が

   入っていない、一部解説が抜けている等のページが多いので

   ホームぺージの完成度を上げたい・・・これも何も進んでいません。

   自宅で運転会でいつも活躍してくれるJR狩伊奈線のホームぺージを

   まずは仕上げたいです。

 

  自室はたったの4畳なので、据え置きのレイアウトはとっくにあきらめて

  います。

  しかし、ラックはレイアウトに合わせて組み上げていて、ジオラマや壁掛け

  を含めて、そのたった4畳の自室に作品が8台あります。

  場所がないのでレイアウトが作れないと言う方には、私のホームページ

  を参考にして頂いて、まずは試しにジオラマなりレイアウトを作ってほしい!

  レイアウト作りはめんどくさいですが、完成が見えてくると楽しくなって

  きて、出来あがった時の感動は何とも言えませんよ。

  

 

 

  

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

新年あけましておめでとうございます。

2023年1月1日 日曜日

 新年あけましておめでとうございます。

 

 コロナ禍が一向に収まっていない上に、

 インフルエンザの流行の兆しが見える  

 今日この頃、マスクは顔の一部みたいに

 なっていますね。

 

 10月末に、京都府城陽市の文化パルク

 城陽で、HNモジュールクラブの、大阪・ 

 東京北九州の合同運転会が開催され

 ました。

 30個ものモジュールの参加で、公開 

 運転会 としましたので、50名近くの方

 が見学に来られました。

 色んな方に自分のモジュールを見られると

 すごくテンションが上がります。

 毎年やってほしいです。

 

 最近、仕事が忙しい事もありますが、製作

 に集中できずにブログが滞っております。

 今年は初心に戻って、まずは今製作中の

 レイアウトに集中して早く完成させます。

 

 私のホームページとブログを見て頂いて

 いるまたは、フォローして頂いている、

 希少なあり難いお客様、いつも本当に

 ありがとうございます。

 今年も宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る