メンバーの作品

title

 

mojure 

自分には全く思い浮かばないであろう、というモジュールが毎回のように披露され、国籍も日本、ドイツ、イギリス 

、フランス、アメリカ等バラバラで、最近は モジュールもどん どんハイテク化されてて、楽しいし嬉しいし面白い。

 

hatagさん

加悦桃駅のモジュール(TMS2007年2月号掲載)

081018合運 081 a-P1080202
a-P1080330 IMG_0081

駅前から通りにかけては懐かしいいい感じの建物が並んでいます。
駅舎脇のつつじや湧き水酒屋の酒樽など細かい!
びっくりなのは、取り外し可能の道路を取り付けると、バスやちっこい車がトコトコ走るんです。
駅前で停止して、踏切も一旦停止するので、何かのマジック?と大人も小人も目をくぎづけです。
種を明かすと、道路下にはピアノ線が埋め込まれていて、それに沿って走るファーラーのカーシステムです。
90cmx30cm

 

農家のモジュール (TMS2008年5月号掲載)

SANY0036 P1070559
081018合運 086 IMGP2200s1[1]

TMS掲載誌の表紙には、5月号に合わせて?農家の横に鯉のぼりが立っている写真が使われています。
農家も細かい所までしっかり作りこまれてますし、ニワトリがえさをつっつくギミックも使われています。
80cmx30cm

 

入り江のモジュール (TMS2009年2月号掲載)

P1140759 P1070839
P1070294 P1050679

カーブ半径R420の90度です。
海から続く入り江の風景ですが残雪が大変リアルで、小屋等も中まで作りこまれています。

 

踏切のあるモジュール(RMモデルス113号掲載)

P1070574 a-P1080206
P1050684 Exif_JPEG_PICTURE

草の表現の一つとして、ミニネイチャーの紹介もかねての記事だったのですが、此の頃はまだN1本でやっててお金もなかったので、すごいリアルやけど無理って思ってました。
シンプルですけど安心できる情景です。

 

トウモロコシ畑のモジュール 

P1140761 P1070051
081018合運 073 P1050683

ブッシュのとうもろこし畑のキットをこれだけ組み立てるのは本当に大変だと思います。

私もよく花を組み立てるのですが、細かすぎてすぐ飛んで行ってしまいます。

入り江のモジュールと組み合わせて収納できるので、よく考えられています。

 

プロヴァンス駅のモジュール(TMS2011年7月号掲載)

P1090650 a-P1080180
Exif_JPEG_PICTURE P1070104

フランス南部の実際の駅をモデルに作られたようです。
おしゃれな駅舎はもちろんフルスクラッチです。
プロヴァンス鉄道の車両もペーパーで製作されています。
こだわるな~

 

takanさん

龍谷温泉駅のモジュール

P1160093 P1140119
P1160104 P1070241

通過線と終着線があります。
雪の機関区と接続します。
駅前はにぎやかですが、ホームにお客さんがいないのが寂しいですね。

龍谷温泉駅前のモジュール

P1070298 P1070242
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

駅舎の向かいに堂々とした龍谷温泉があります。
裏に露天風呂をうまく作られています。

雪の機関区のモジュール

P1160108 P1070306
P1160105 R10396031[1]

龍徳温泉駅に繋がるモジュールです。
私も路面軌道を作った時は、床下やフランジに当たって、調整がたいへんでした。

雪景色は良いですが、走行出来るかが、一番大事ですからね。
とてもいい感じです。

初谷駅のモジュール

a-P1080137 P1050655
P1090616t P1090615

かわいい駅から葡萄畑に繋がっています。
葡萄醸造所の隣にはレストランがあり、中まで細かく作りこまれています。
葡萄畑の下、山の中にはワインのタルが並んだ部屋があります。
ご本人はワイン好きなのでしょうか。

 

nakaiさん

着せ替えモジュール(TMS209年4月号掲載)

中井 081018合運 008
081018合運 009 081018合運 072

着せ替えモジュールという通り山と神社が、牧場と教会に早変わりします。
木橋が良いですね。和洋切り替えても、どちらにも合います。
草木が大変実感的です。
90cmx30cm

 

七思駅のモジュール

081018合運 057 081018合運 090
081018合運 076 081018合運 061

交換駅になっていますが、本線からの引き込み線はHOと9mmの3線併用線路となっており、ナローとの接続駅にもなっています。
作者自作のガソがトコトコ走ってかわいいです。

 

inouさん

30度のモジュール

IMG_0057 IMG_0056
P1070600 P1070301

直線から、ちょっとしたカーブへと変化を付けたり、モジュール全体の方向をちょっと変えたりするのに重宝するモジュールです。
樹木をはずすと、モジュール全体がターンテーブルのモジューるの裏にはまって一体になります。

アイデアもんです。

ターンテーブルのモジュール

P1070879 P1070814
P1070224 081018合運 006

完全手作りで、それも木製のターンテーブルで、もちろん電動です。
基本的にトラバーサーとセットで終端に繋がっていますが、蒸機が引く列車があまりないので、毎回活躍出来ていないのが残念です。

60cmx30cm

トラバーサーのモジュール

P1090600 P1140115
a-P1080158 P1090639

このトラバーサーは素晴らしいです。

手動の方が確実性があって正解です。ここで列車が次次発着していくのですが、もうダイヤ運転には不可欠の存在になっています。
色んな車両の展示台みたいにもなっています。

 

sugimさん

イギリスのモジュール

P1050659 杉本
P1050112 P1090641Sho

イギりスの風景と言われても、 私にはドイツもフランスもあまり見分けがつかないのですが、数種類の芝生を使って、シンプルですがセンス溢れるモジュールになっています。

 

horikさん

スイス立体交差のモジュール

P1050982 堀
P1070616 P1110912

上下の線路がループで繋がっている、スイスの山岳をイメージしたモジュールだそうです。
下の線路から上を見上げると、中々の迫力ある景色です。
クロコダイルが凄く似合います。

ブルック駅のモジュール

P1090633 sP1100549
2 horikawa

駅から4方向に線路が出ているのですが、繋がってない線もあるので、それがまた変化があっておもしろいです。
中間駅にして4方向ににモジュールを繋ぐと、ポイントとギャップの操作で大忙しです。
端にっこにアトラスのターンテーブルがついていますが、動きが中々面白いです。
色んな国の車両が、とっかえひっかえ入線してきますが、不思議な事に、全く違和感がありません。
線路配置に応じて、コントローラーをどちら側でも操作できるようにされています。考えてるな~。

 

nagasさん

軌道敷きのある街のモジュール

Exif_JPEG_PICTURE IMG_0011
sP1100545 sP1100534

フランジが当たったり、底が擦れたりして車両がちゃんと走行するまで、軌道敷きは大変です。
オープンカフェでの人々は楽しそう。この通りに路面電車はすごく似合います。

 

sekinさん

トラムストリート

1 2
 P1140561 P1140519

こちらも軌道敷き。
ドイツの街並みでしょうか、トラム が全く違和感なく溶け込んでます。車にも凝ってますね。

故koizさん

ベルリンのモジュール

1 2
s-P8302756 P51901001[1]

高架の本線にベルリン駅がある下には路面軌道があり、運河の可動橋を渡ります。
トミックスのカーシステムに、HOのバスのボデイを被せて周回させています。

takanさん

アメリカのモジュール

1 2

30cmの小さいモジュールです
が脚も4本しっかりついています。
若干大振りの建物ですがアメリカの雰囲気は良く出ています。

hataoさん

エッジウエア駅のモジュール

P1140165 P1110938
P1110929 P1160080

イギリスの美しい駅です。
跨線橋と道路橋が良いアクセントになっています。
やはりイギリス型の蒸機なんかが良く似合うんでしょうね。

isayさん

築堤のあるモジュール

a-P1080132 a-P1080168
a-P1080141 a-P1080164

北九州から参加されました。
モジュールをコンパクトにまとめて新幹線で来られました。
自作のレンガ橋はプらの板を1毎づつ張ったそうです。
沢山の人がいますが、何かミリタリー調。

matusさん

デント駅のモジュール

R0013053[1] P1140084
P1140088 P1140755

イギリスの駅でしょうか、駅舎も建物もホーンビー製です。
線路はユニトラックで、ポイントマシンは内蔵型ですし動作もできます。
結構高そうな自動車が駅前に止まっています。
148.5cmx30cm

hanatさん

牧場と農家のモジュール

P1140582 P1140152
hanatani P1140095

そのまま農家と牧場ですね。
手前に工事中の側線あり。
毎回少しづつ進化しています。
脚は2本セットで本体に差し込む簡単な方法を考案。
90cmx30cm

hatagさん

ドレスデンのモジュール

R10488991[1] P51900781[1]
P1110964 P1110965
   

ご自身の自宅レイアウトであるザクセン保存鉄道での教会を専用モジュールを製作してもち込まれました。

この協会は、彼の完全フルスクラッチの力作です。

教会前のオレンジ色の綺麗な公園や線路脇の草花なども手を抜かず作りこまれています。

horikさん

ドイツ踏切村のモジュール

P1160079 Exif_JPEG_PICTURE
P1160865 P1160866

トミックスのNゲージ用の踏切を使用していますが、違和感はありません。

緑が多いドイツの風景です。
踏切のセンサーの取付け位置の関係で、列車のスピード次第で閉まる前に列車が来ることがあります。

90cmx30cm

nagasさん

並木街道のモジュール

P1160067 P1140747
P1140555 P1140131

緩いカーブの並木街道。
どちらかというと、窓を全開にした車で走ったら気持ちが良いだろうと思います。
羊の群れが車を止めています。
田舎ののんびり感がよくでています。

80cmx30cm

 

koyamさん

秋名山登山口駅のモジュール

koyama IMGP2209s1[1]
s-s-P1160250 s-P8302766

駅本屋はアメリカ風ですが、日本の駅です。

ポストに公衆電話ボックスに観光案内版は丸丸日本です。 
外した側線の表現とか、各部のウエザリングもいい感じです。 
ホームでは、お姉さんがずっと手を振っています。

hatagさん

川上村のモジュール

POM861801[1] 1
POM463071[1] POM861831[1]

踏切のモジュールを作り変えて純日本の風景が再現されたモジュールに生まれ変わりました。
フルスクラッチの農家、小さな神社、畑や小川の細かい表現が素晴らしいです。

isayさん

港倉庫のモジュール

諌山 P1160060
P1160092 P1160059

北九州から新幹線に乗って持ちこまれた作品です。

ある港の風景ですが、細かく作りこまれています。

タグボートも手造りでしょう。

何かドラマのワンシーンのような人や車の配置には意味があるんでしょうね。

tadさん

 フランス風駅のモジュール

1 2
PS3000121[1] s-P1160767

フランスの実在する駅をモデルに駅舎もそのまんま製作されています。

長く続く並木が素晴らしいです。

コントロールボードにはポイントの方向をLEDで表示する等、電気系がかなり得意な方のようです。

hanatさん

ブルメンタール駅のモジュール

1 2
s-P1160764 P1160869

スイス風の駅でしょうか、長いモジュールです。

照明が大変綺麗です。

端っこで電気機関車が飾られています。

teranさん

有楽町ガード下のモジュール

1 2
IMGP22301[1] IMGP2210s1[1]

私は外で酒を飲むことは、会社の忘年会以外はほとんどありませんので思い付きもしませんが作者はかなり呑兵衛なのでしょう。

店の中も細かく作ってあり照明にもかなり凝った作品です。

目線を道路まで下げると、あの店に寄って帰ろかという気持ちになりますよ。

60cmx30cm

Taさん

由良川鉄橋のモジュール

1 2
s-P1160765 POM675321[1]

北タンゴ鉄道の由良川鉄橋ですが、小さく収納してかばんのような形態にして東京から電車で持ってこられました。

鉄橋はとても精密に出来ていてどこの国の車両が渡っていても全く違和感がありません。

 

takanさん

機関庫のモジュール

Exif_JPEG_PICTURE P1050685
Exif_JPEG_PICTURE 高

雪の機関区に続くモジュールです。アメリカンな蒸気機関車を
並べておくだけで大変良い雰囲気です。
機関庫が大振りなので、チャレンジャーも溶け込んでいます。
何とこのチャレンジャーは420Rのカーブも平気です。
日本のメーカーも見習って!

matusさん

車庫のモジュール?

松 P1160086
P1160089 全2

トラムの車庫でしょうか。
ちょっと複雑な造りですが、何かいい感じです。

ちょっとモダンすぎて、国鉄色は似合わないなあ。

nagasさん

ツウェインツ駅?のモジュール

1 2
P1140169 s-P1110905

元々はプロヴァンスのモジュールでしたが、駅舎を交換してフラン風からドイツ風に変身しました 。
やはりローカルな編成が似合います。

100cmx30cm  

 

kotanさん

野球少年のモジュール

 

s-IMG_2930 s-IMG_2932
s-IMG_3011 s-P8260506

グラウンドの土の感じが、とてもリアルで良いですね。

Nゲージの大人を塗装して少年に見せているそうですがとても雰囲気が出てますね。

線路の外側では土手の工事をしているようですが、左側から右側に掛けて、工事の

過程を表現しているようです。こちらも中々リアルです。

kotanさん

のうすべる機関庫のモジュール

 s-P8260508  s-P8260511
 s-P8260563 s-IMG_3058

名前の由来はわかりませんが、50cm角でユニトラックの490Rを使用されているとの事。

瓶入りコーヒーの蓋を使いシンクロナスモーターを動力にした、完全自作のターンテーブル。

私も小型機関車を所有しているので、小型ターンテーブルのあるレイアウトをいつか作り

たいと思っていたので、やられた!という感じ。

でも私にはターンテーブルを自作する技量はありません。

どんな機関車が並ぶのかと思ってたら、何とトーマスと仲間たち。機関庫も駅舎もプラレール用。

次見たら、宮沢のB20やバックマンのCタンク等に変わってる!モジュールごと貰って帰りたい!

 

takasさん

天井川と放棄湿田のモジュール

s-P5200128 s-P5200129
s-IMG_1929 s-P5200300

トンネルの上が天井川になっており、川が流れています。

草が実感的で素晴らしいですね。

踏切もあって、レトロなトラックが似合います。

でも外国の機関車もなぜか似合いますね。

hatagさん

コートダジュールのモジュール

s-IMG_3035 s-P5200140
s-IMG_3014 s-IMG_3015

前回は波打ち際まででしたが、今回は海が取り付けられています。

水着姿の女性が沢山・・中にはトップレスの女性もいるそうです

よ。私には見えませんが。

トップレスのお姉ちゃんが乗ってるモーターボートですが、透明アク

リルの上にジェルメディウムで波を作ってあります。

今回新製の海の出っ張りにこのモ-ターボートを置いて

みますと、素晴らしい!アイデアも素晴らしいですね。

matusさん

新駅のモジュール

s-P8260528 s-P8260529
s-P8260531 s-P8260533

1350mmx500mmと結構大きめの交換駅です。

外周の道路が気になります。バスの走行システムをお考え

なのでしょうか。楽しみですね。

頚城鉄道の新黒井の駅舎はかなりしっかりした造りですが、ナローの

駅にしてはかなり大振りです。誰かの自作品を買われたそうです。

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る