ペーパークラフト オーストリアのトラム ②


とっても可愛いですね

正面はペーパークラフトで表現すると

こうなるのは仕方ないですね

飛び出たバックミラーは最高です。

 

正面のカーブの窓やヘッドライトや

屋根のGマーク等、モデルはこの

車両でしょうね。

この古いトラムはもう70歳だとか。

老体に鞭打ってがんばってますね。

最近路線が延長して、最新のLET

も走行しているようです。

足周り、車軸に小さい丸い部品を入れる

と車輪が回ります。

車輪を差し込んだ後に丸い部品

で固定します。

足周り。

車輪は回りますが、さすがにスムーズ

ではないです。

はめ込むだけでボンドは全く使用

しておりません。

よく考えられています。

ひっくり返した所です。 台車枠を取りつけしました。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る