渡らずの橋モジュールの製作 28 振り返り


 

Nゲージの渡らずの橋レイアウトです。

同じコンセプトで只今HOのモジュール

を製作中ですが、体調不良で10カ月

工事が止まっています。

製作を再開するにあたって、一度振り

返り、今後の作業を見直してみたいと

思います。

頭の中ではイメージができていましたが

やはり適当ではいけないので1/5サイズ

で図面をひいてみました。

台枠サイズは、1200mmx370mmと

白川橋梁と比べると、一周り小ぶりに

なっていますが最急曲線をR550以上

にすると、どこまでもでかくなっていき

ます。

 

最急曲線はKATOのR550,1つの

橋梁はユニトラックと同じ22,5度に

しました。

KATOのカーブ橋りょうを参考に

して、R550で線路位置と枕木を

書いてみました。

トレーシングペーパーでコピーした

図面を、表面に剥がせるのりを散布

したスチロールボードに貼りつけ

デザインナイフで切り抜きます。

フレキシブルレールをはめる所を

完全にカットしてしまうと、上下が

はなれてしまうので、4か所繫げた

まま残しました。

実際に枕木をはめる所は切り抜き

ました。

 

 

曲げ癖をつけたフレキシブルレールが

綺麗にはまりました。

 

100均のプランターの底に敷くやつを

カットして、手摺をつけました。

5本全部にガイドレールを取付けました。

薄茶に塗装しました。

スチレンボード製には見えません。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る