投稿日時2020年 3月 18日
屋根上点検台の製作に移ります。
がっしりした骨組みを、青味かかった
グレーに塗装しました。
たぶん骨組みの上に貼る足場?には
ベージュの塗装を施します。
こちらはぺらぺらですので、骨組みと
合わせる必要があると思われます。
床板と屋根上点検台を結ぶ階段の穴
ですが、たぶん開けるガイドだと思い
ます。
次は足場に階段の穴をあけますが、
目が細かいしペラペラなので、気を
つけないと。
中央の広い点検台、あれ?何かおかしいぞ。
説明書によると「すじ彫りに合わせて・・」
と書いてあるのに、何も考えずにど真ん
中をカットしてしまった。
すじ彫りに合わせて、ガイドをずらして
カットするべきでした。
やり直しがききませんので、このまま
どこかで誤魔化します。
サイドの点検台は、うまくカット出来
ました。
「にほんブログ村」に参加しています。 記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。