N 新河内機関区の製作34 保線区小物
投稿日時2020年 5月 5日
 |
 |
車両工場の横にある保線区の引込線
にバラストを撒きます。
|
全体に撒いた後、小筆で整えて
木工ボンド水溶液を流しました。
|
 |
 |
通路と線路の間のスペースに手摺り
を取り付けました。
|
変圧柱の横に継電箱を置きました。 |
 |
 |
津川洋行のアクリルに印刷されてるサク
を固定しました。
|
その前に、GMの継電箱、キュービクル
工具箱を並べました。
並べるだけでも雰囲気がでて良いですね。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。



コメントをどうぞ