インディ500マイルレース 佐藤琢磨優勝!
投稿日時2020年 8月 25日
 |
 |
今年もアメリカ インディアナポリスで、
インディ500マイルレースが開催され、
日本人の佐藤琢磨が優勝しました。
104回を数える今回のレースは、世界
屈指のプロドライバーとF1以上の性能
を誇るインディレースカーの、1年に1度
の世界最高峰レースです。
|
33台の参加者中、予選1日目で9台に
残れば予選2日目に残れるのです。
唯一の日本人である佐藤琢磨は、予選
2日目にも挑戦できました。
2マイルのオーバルコースを4周し、平均
速度の順位で本番のスターティンググリ
ッドがきまるのですが、佐藤琢磨は、
平均速度369キロで予選3位に入りま
した。369キロですよ!すごくないです?
|
 |

|
本番は、1周2マイルのオーバルコースを
250周500マイル、キロで言うと800キロ
東京から岡山位までを新幹線より早い
350キロ前後でブッ通しで走ります。
ただ走るだけじゃなく、レースですからね。
|
直線はこんだけ道路幅があるので、
横に3台4台並んで抜きつ抜かれつ
が凄い迫力です。
|
 |
 |
佐藤琢磨は、235周目、残り15周で
トップに立ち、それから最後までずっと
トップを明け渡しませんでした。
|
残り5周でピゴットが大クラッシュ!
何百mに渡って、部品が散らばったので
黄旗の追い越し禁止になりました。
|
 |
 |
安全の為に、セーフティカーがレースカ
ーを引っ張って走行。
最後の5周を走ってもレースが再開でき
ないので、そのまま佐藤琢磨がイエロー
チェッカーで優勝です。
|
インディカーに参戦して9年、優勝は
6回目、インディ500レースは2017
年との2回目で、前回の優勝賞金は
2億7千万位だったらしいです。
半端ないね!優勝おめでとう!
でも海外で活躍している日本人の事は
以外に皆んな知らないんだよね。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。



コメントをどうぞ