運転会に向けて 秘境線モジュールの接続


 

今回、白川橋梁をパープルに塗色変更し

ました。

なぜかというと次回作で只見川の情景を

土台にしたモジュールを製作し、白川橋梁

を第一只見川橋梁として再デビューさせた

いんです。

パープルに塗ったのでもう後戻りはできま

せん。(借り物画像です)

秘境線のモジュールです。

寝子山秘境線というナローレイアウトを

作ったんですが、製作してからモジュール

に組み込めないかと考えました。

手前の線路だけがモジュールの線路で

後ろの枠の中にレイアウトが入ります。

後ろにレイアウトを組み込んだ所です。

これは右の画像の裏側で、小さな駅と

一軒家が見えます。

昨年の運転会で、白川橋梁の隣に

繋がっています。

軽いので、脚は無くて大丈夫と思ったの

ですが、ボルトだのみの接続だったので

思ったより大変でした。

昨年は右のボルト1本でしたので、シーソー

のように後ろの枠の部分が下がって支えが

必要でしたので、

今回は、左側にも1本ボルトをふやしました。

しかし軽いとはいえ、モジュールの重さで

反対側が下がってしまいます。

そこで、安定化を図る為に、脚を1本製作

して取り付けました。

細い脚ですが、あるのと無いのでは

大違いです。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る