昨年の目標達成度は?
昨年の目標達成度は?![]() |
① Nゲージ 渡らずの橋梁レイアウトの完成 △ なんやこんだで、すでに2年半もかかっています。 突然集中してが~!と作業できたと思ったら、行き詰まって完全に1か月 も一切作業が止まったりしているせいです。 70%以上は出来ていて、あとは川と渓谷の部分がほとんどです。 水の表現は難しく、何度も失敗しているので中々1歩が踏み出せない。 ② HOゲージ 柚子渓谷レイアウト × ①のレイアウトが未完なのでやり始めたままですが、ちょっと他に アイデアが浮かんだので、1からやり直すかもしれません。 ③ブログでの製作記をホームぺージにアップして完成度を上げる × ホームぺージに掲載しているレイアウトの中でも画像だけで解説が 入っていない、一部解説が抜けている等のページが多いので ホームぺージの完成度を上げたい・・・これも何も進んでいません。 自宅で運転会でいつも活躍してくれるJR狩伊奈線のホームぺージを まずは仕上げたいです。
自室はたったの4畳なので、据え置きのレイアウトはとっくにあきらめて います。 しかし、ラックはレイアウトに合わせて組み上げていて、ジオラマや壁掛け を含めて、そのたった4畳の自室に作品が8台あります。 場所がないのでレイアウトが作れないと言う方には、私のホームページ を参考にして頂いて、まずは試しにジオラマなりレイアウトを作ってほしい! レイアウト作りはめんどくさいですが、完成が見えてくると楽しくなって きて、出来あがった時の感動は何とも言えませんよ。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。