N 渡らずの橋レイアウトの製作過程⑥ 鉄橋の塗装57~展望台64


 

鉄橋の塗装を行います。

6本の鉄橋を分解しました。

直線はネジ止めですが、カーブ鉄橋は

ツメで止まっているだけです。

デッキガーダーをマスキングして塗装しま

した。上部は艶消しのタルレッド、点検用

通路の踏面はタンです。

 

軌道部分は中央をマスキングし艶消しレッド

ブラウンに塗装しました。

黒のままより良い感じ。

外側の柵はタルレッド。

デッキがーダーのサイド部分は、薄茶、こげ茶

オレンジの3種のパステルでウェザリング

しました。

ウェザリング完了して組立ました。

橋脚に装着する6角形の点検用通路。

内側はレッドブラウン、外側は灰緑色。

橋脚もウェザリング。
やはりウェザリングは必要ですね。 組みたてて並べてみました。

プラレール風の真っ赤なKATOのプレート

ガーダー鉄橋は固定してしまったのですが

落ち着いた色調にしたく、マイカレッドに

塗装しました。

点検用通路をカーキ色に筆塗し、全体に

ウェザリングを施工しました。

駅前から展望台にかけては、曲線なので、

津川洋行の立体印刷のシーナリーペーパー

石積を巻いていきました。

なかなかいい感じじゃないですか。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

 


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る