レーテッシュ鉄道 アレグラ 入線


KATOからスイスの鉄道シリーズが

発売された当初は興味がありません

でしたが、ある日BSで氷河特急の

上空から撮影の番組をやっていました。

紅白の氷河特急が、一面緑の世界の

中をループやいろは坂の線路をゆっくり

登って行く所がズキンときました。

アレグラに興味をもった時にはすでに

どこにもありませんでした。

今日日本橋の中古専門店で、ついに

出会ってしまいました。

それも新品ながら半額の価格でした。

電車ながら機関車と同等の出力で

客車を牽引する高性能電車です。

先頭車のパンタは直流区間で使用し

中間車は交流区間で使用するらしい

です。

 

客車側のモーターなしの先頭車だけ

ダミーカプラーを交換しました。

細部まで正確に作られているようです。

先頭車は3灯点灯します。

爬虫類の精悍な顔つきのようです。

最後尾車は、赤いテールランプでは

なく、白色灯を向かって右のみ一灯

だけ点灯します。

カタンコトン言わせながら軽快に

走行していきます。

絵になりますね。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る