きんてつ鉄道まつり五位堂車庫①
こんな奈良の田舎の駅でイベントやって人が集まるんかいな
と、心配しながら行ったのですが、めちゃくちゃ裏切られました!
どこから集まって来るねん!というぐらいのすごい人出でした。
あなたも運転士あなたも車掌用の9020系です。時間がくればかなり
並ぶと思いますよ。
![]() |
![]() |
22000系新塗装車の前で、駅長のかっこを して記念撮影。大人用も用意して! |
マスコン操作の実演です。 |
![]() |
![]() |
電車と綱引きですね。沢山の親子が並んで いますが、時間までは記念撮影大会。 |
長い直線コースがあるプラレールコースを、 まだ見た事の無いしまかぜが走る。 |
![]() |
![]() |
黄色のヘルメットをかぶって、床下ピット 探検隊が行く! |
パンタグラフ操作。子供は楽しそう。 |
五位堂は中々楽しいです。とりあえず前半はここまで。
後半は、大迫力の実演紹介!
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです