長野電鉄1000系ゆけむり 入線!
投稿日時2018年 11月 2日
 |
 |
長野電鉄のゆけむりを購入。
小田急10000系11連を4両に
編成し直しているので、小型レイ
アウトにはぴったりだと思った。
ジョーシンで8000円を切る
リーズナブルさも評価。
|
早速、JR狩伊奈線に入線。
内回りループは、R216の急曲線。
各車両自体が短いし、連接台車だし
走行にも問題はありません。
|
 |
 |
曲線内側の連接部分は当たって
いるので、R216は限界です。
しかし5%の上りは問題なしです。
|
実質20m級2両半の長さなので
1番線に収まりました。
終着の温泉駅という感じですね。
さすが、ゆけむり。
|
 |
 |
貨物駅横のループ外側線を通過。
こんなんが走ってるのを見たら、
皆んなびっくりするだろうね。
実物にお目にかかりたい!
|
奥の最高地点から切り通しを
一気に下ります。
|
 |
 |
外周線はR249なので、余裕すら
感じられます。
|
渓流とのアングルは最高に良い感じ。
やっぱ、かっこいいわ。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

コメントをどうぞ