HO KATO EF510北斗星色入線③モジュールを走る


モジュールを繋げて走らせたい所ですが、

モジュール自体の高さがバラバラなので

繫げることが出来ません。

規格では脚を取付けて線路までの高さを

940mmに合わせています。

これは高千穂のモジュールです。

京都保津峡の、落石覆いがあるモジュール

です。

1つのモジュールを行き来するしかないの

ですが、ついでに線路のメンテも行います。

京都保津峡の無人駅のモジュールです。

私のモジュールはすべて非電化なので

架線柱が立ってるイメージでお願い

します。

経年経過で、岩は白く、緑は淡くなって

いますので、運転会迄に手直しが必要

です。

私のモジュールの曲線はR730と緩やか

ですので、余裕で走行します。

カーブホームには接触しません。

このモジュールを製作して早や11年。

3年前に、線路とバラストを全部剥がして

新しい線路に付け替え、バラストも茶から

グレーに変えました。

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る