運転会に向けて 天の川峡谷モジュールの補修


次の運転会は、8月3日(土)、堺市の中百舌鳥

で開催しますが、9月の東京、北九州との合同

運転会に参加するモジュールのテストの場でも

あります。 

運転会が終わったら、すぐ補修をしようと思う

のですが、結局次の運転会までの3か月間は

梱包したままで、2,3日前に慌てて行うのが

毎回の恒例となっています。

樹木がぐらぐらになっているの所が数箇所

あるので、一旦抜いて穴を埋め、近くに

又穴を開けて差し込みます。

埋めた穴の上にはパウダーを振っておき

ます。

橋梁の上の線路が歪んでいるので、手前の

線路をはずして調整しました。

橋梁側にジョイナーを収納し、橋梁を取り

外せるようにしています。

一番気に入らないのが、空です。

雲って、簡単なようですごく難しいいです。

空のシールを探しているのですが、中々

気に入ったものがありません。

前カバーは、5mm厚の合板を、蝶ねじで

取付けていますので、かなり頑丈です。

布テープも半年ぐらいで剥がれてきます。

貼り付け直してモジュールに被せます。

この段ボールの蓋も、モジュールに合わせ

て、平行四辺形になっています。

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る