JR狩伊奈線で運転会 蒸機編


KATOのC12、こんな細いボイラーに

モーターが入ってるなんてね。

そのスローも良くききますよ。

 

KATOのC11です。

このC11を入手した後、勾配や曲線で

テストした結果、R216+5%の勾配を

難なくクリアすることがわかって、それで

製作したレイアウトがこれです。

 

マイクロエースの二つ目207号機です。

もちろん両目とも点灯しますが、通常の

スピードでは点灯しないのが残念です。

鉄道ホビダスで、KATOのC11初期商品

に合うトーマスのキットが発売されて

いると聞き、購入しました。

上回りがボロボロだったC11が生き返り

ました!ただ、まゆ毛を描いていません。

KATOのC56です。

2両買って片方を特定ナンバー機にした

くて部品も用意しているのですが、すでに

目が見えず無理です。

スローがきいて、登って行きます。

20m客車を3両も引くと、さすがに

この勾配はしんどいので、Bトレの

43系客車を引いています。

マイクロエースのハチロクです。

あまり腰高が目立たず、気になりません。

マイクロエースのキューロクの重装備

コンビが、長い貨車を引いています。

これがしたいが為に、2両とも前には

ケーディーカプラーを取付けています。

音と煙がでたら最高ですけどね。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る