N 新河内機関区製作記の編集3 車両工場完成まで


車両工場に取り掛かります。

基本的には7検修庫と変わりないと

思います。

 

車輌工場は、間違ってトミックス使用

を注文してしまったので、工場内は

トミックスの線路を使いKATOの接続

線路を繋ぎます。

検修庫と同じく、色紙を貼って、警戒色

のテープを貼りました。

 

リフティングジャッキがおまけで付いて

いましたので、切り抜く前に緑を吹き

ました。

4基組立てましたが、部品が細かすぎて

2回部品を飛ばして大さがししました。

車体を持ち上げてみました。

組み立てる前に切り抜いた壁や骨組み

を塗装しました。

壁と屋根の骨組みです。

天井走行クレーンを赤系で塗装しました。

厚みが1mmもないので、凸凹は指で

押し込んだ後、ペンチで慎重に押し込み

ます。

全部品です。

固定せず楽しむつもりです。

入口の壁は、検修庫と違って補強されて

います。

建物枠を固定しました。

建物枠を2本の縦桟補強。

屋根を取付けた所ですが、屋根1つは

取り外し式にします。

中から見た壁と天井ですが、壁と

骨組みの色を変えたので、芸術的

な感じに見えます。

天井走行クレーンを置いて、EF66を

吊ってみた所です。

固定しなければ、任意の所で好きな

車両を吊り下げられます。

結構高くまで持ち上げられています。

南海電車まつりで見かけた、パンタグラフ

を載せたトロッコが何台もありました。

バルサ材で棚を作ってみました。

土台は合板で製作sgひようと思いました

が10mm厚のスチロール板に変更しま

した。

軽いし、組みたてたら結構しっかり

しています。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る