N 新レイアウトの製作11 渡らずの鉄橋仮組み
投稿日時2020年 6月 13日
 |
 |
スタイロフォームを3層積んだ時点で
再度線路を仮組みして、色々不具合
の確認したいと思います。
|
スタイロフォームを3層積んだら高さ
は10cmのはずなのに、10,5cm
でした。
接着していないから多少のプラスは
あるでしょうが、厚さが正確ではない
かもわからないですね。
|
 |
 |
橋梁を仮組みして接続した所、
橋脚が浮いてしまいました。
当然ですね。
|
ホームセンターで見つけた、コルク
素材を丸くカットした物で、片面に
両面テープが付いています。
サイズは高さ5mmx直径26mm
なので、ほぼぴったりです。
|
 |
 |
仮にはめてみたらしっくりきました。
川の厚さが3~5mmになるので
どうせ持ち上げる予定でした。
塗装して目立たなくします。
|
という事で、仮組み完了しました。
試運転が問題なかったら、川を
青に、地形を緑に塗って、これで
レイアウト完成!でもいいような
気がしてきましたが・・・
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。



コメントをどうぞ