投稿日時2020年 6月 20日
積層及び成形はまだまだ続きますが
次は内周線を2cm持ち上げる為に
2cm厚のスタイロをざっくり成形して
みました。
内周線の線路を置いてみました。
向こう半分が2cm高ですが手前
は0cmなのでどう処理するか。
駅から勾配を登って行きます。
手前の道路はトンネルの上です。
こちらも後で積んでいきます。
スタイロフォームはまだ固定してい
ないので、妻楊枝で仮固定します。
8本ほど刺しこんだら、ずれる心配
はありません。
スチロールカッターでザクッと
カットしていきます。
電池式と比べて100V式は
結構スパスパカット出来ますので
気持ちいいです。
「にほんブログ村」に参加しています。 記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。