N 新レイアウトの製作26 トンネル2


内周線は非電化のローカル線です

ので、グリーンマックスのポータル

を使いますが、こんなに大きさが違う

んですよね。

ポータル横の擁壁は、左右2枚が

ひっついており、裏にカットのガイド

あって簡単に2枚にできます。

 

津川洋行って、なんて気が効くんで

しょうか。

内壁がおまけで付いてますよ。

これは嬉しい!

その上、複線用と単線用でのカット

位置まで表示されています。

いたれりつくせりですね。

 

なんと裏側には表示されたカット位置でぴったりでした。

クラフトボンドで接着しました。

入口から見た感じですが、良いんじゃ

ないですか!

仮に置いてみました。

内周線の方は、内壁は難しいですね。

16m級のハイモでもR150でトンネル

をくぐると、内外両側共に、2mm程度

しか隙間がないですからね。

早速485系を又引っ張りだして

試運転しました。

トンネルを出入りしても内壁には

接触しません。

内周線はBトレのキハ52ですが、

Bトレ専用なら内壁は大丈夫です。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る