鉄道模型フェスティバル神戸に行って来た!
投稿日時2021年 6月 28日
 |
 |
朝早く起きて神戸にお出かけ~!
阪神梅田駅から直通特急で三宮へ。
大阪に長年住んでいながら、阪神電車に
乗るのは生まれて初めてです。
大学は神戸市内でしたが、ずっとJRの
快速で通っていました。
|
阪神電車は、駅が多くて曲がりくねった線路
をトロトロ走るイメージでしたが7駅も停まっ
たのに三ノ宮まで31分!早やっ!
8200系が車体がぶっ壊れるんとちゃうか
と思うぐらいぶっ飛ばしてました。
今日はホビーランドポチの鉄道模型フェスに
やってきました。
|
 |
 |
センタープラザの6階との事でしたが、
停まってるエレベーターもあり、迷いました。
|
〈人が多く撮れなかったので借り画像です)
10時開始でしたが9時半から入れていました。
何千という中古車両が所せましと並んで
います。
コロナ禍での対策をいろいされていましたが
どうしても密になりますよね。
|
 |
 |
30分程度いましたが、購入したのはこの
3点で、500系新幹線とEF65はジャンク
扱いで半額以下!天賞堂のプラC11は
少し汚れがあってジャンクのような値段
だったので買えました。
|
びっくりした!阪急三宮駅ビルです。
震災にあってから後は三ノ宮には来て
ないのですが、震災前のイメージを
残した素晴らしい駅ビルになってます。
しかしでかいな~!
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。



コメントをどうぞ