投稿日時2022年 2月 17日
この北斗星4両基本セットは、昨年初夏に
開催された、鉄道模型フェスin神戸で購入
したものです。
それからは2回程このまま眺めただけでした。
今回、久々にR550のレールを床に引き回した
ので、この機会に箱から出して走らせます。
上の1両は、今までの1両きりの北斗星スハネ
でした。
こちらは室内照明と乗客設置済です。
実際にR370を走行できるEF510形です。
今回はR550で、ストレスなく走らせます。
24系北斗星5連をゆっくりしたスピードで
牽引します。
EF510率いる北斗星が横を通過するとき
カンタムD51が主灯を点け、発射前の音
を出しています。
待避線の客車の室内灯。
ポイントは北斗星の方に開けているのに
なぜ待避線の客車の室内灯が点いてる?
カンタムだから?まだあまり仕組みが
わからないです。
「にほんブログ村」に参加しています。 記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。