N 渡らずの橋レイアウトの製作120 芝生の達人➁


さて、レイアウトに草を植えようと思います。

この築堤を作ったのは、下の道路に目線を合

わして見上げたかったからです。

だから、奥の方(上の方)から4mm、6mm、

9mmと順に植えて行きたいと思います。

前々回、静電気を発生するというボトルで

実施した築堤ですが、草が1.5mmでは、

立っているかが確認できません。

見た感じも一本調子なので、リアル感が

ありません。

まず4mmの草を植えますが、1.5mmのを

剥がすのも面倒なので、この草の上に草

はら糊をたっぷり塗ります。

4mmの草を混ぜ合わせて、カップに挿入。

アースケーブルを取付けて、電源を入れて

糊の上で本体を地上に近づけて振ります。

糊を塗った所以外にも広範囲で振りかけ

られていますが、そこは取り除きます。

 

真ん中の6mmの草を植える部分に、草はら糊

をたっぷり塗ります。

6mmの草をを振り掛けました。

4mmより明るい緑の配分をふやしてみました

が境目がわかりますか?

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る