N 渡らずの橋レイアウトの製作161 渓谷に投入


渓谷の奥から流したリアリステックウォーター。

漏れは止まりましたが、ほんの小さな穴から

でもどんどん漏れるので、目止めはやりすぎ

ても問題なし。

 

平面と勾配部分の間に木工ボンドで作った

ダムは、透明にならず白いままです。

材質が違うから透明にならないのかな。

ちょっと目立つかな。

 

リアリステックウォーターが無くなりかけてきた

ので、木工ボンド水溶液を2回目に流しました。

ためしにね、乾燥したら透明になるはずだから。

乾燥したらこの状態になりました。

小石の間に、乾燥しない白いままのボンドが

入って、白っぽくなってしまいました。

試作が必要でしたね。

レイアウト全体を斜めにして、渓流の勾配

部分を平面にします。

平面になった勾配の部分に、水の素を

静かに投入します。

うまく投入で来ました。

白っぽい所は、上からボンド水溶液が流れ

てきた後です。

いらん事をしてしまいましたが、この後

KATOの大波小波を使用してごまかします。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る