運転会に向けて 保津峡モジュールの補修 確認
投稿日時2023年 5月 20日
|
|
今回運転会に参加する4つ目の保津峡モジ
ールで、クラブに参加後最初に製作した
モジュールです。
モチーフは京都の保津峡ですが、現実には
存在しない無人駅の保津川をメインに2台で
1つのモジュールとなっております。
|
落石覆いはメンテナンスの為に外れるように
なっています。
R730のカーブを跨いでいるので、何度も
試作品を作って完成させました。
|
|
|
トンネルよりも、車両がちらちら見える落石
覆いは良いですね。
一体になっている遊歩道の柵が外れています。
|
小さい渓流を渡る遊歩道と小さい鉄橋。
初めての小さいガーダー橋。
|
|
|
上方から小さな渓流と共に流木も流れ
ついてきていますが、水が少なすぎます
よね。
|
あまり急流に見えないのが難点。
どちらかの川をもっと急流に見えるように
手を加えてみたいと思います。
|
|
|
実在しない無人駅の保津川駅です。 |
花の手入れとかは誰がしているのか。 |
|
|
高千穂鉄道の有名な無人駅の待合室を
まねて作りましrた。
|
駅の横の保線区詰所には、おじさんと犬。 |
|
|
線路脇にはずっと柵があったのですが、全部
抜けています。
|
白波は立っているけど、あんまり急流に
見えないです。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。
コメントをどうぞ