運転会に向けて 保津峡モジュールの修復 手摺りと川


100円均一ショップで販売している、プランター

の底に敷くネットで、柵を作ります。

外国のメーカーとかで売ってるのってめちゃ

高いですから、これってコスパがすごいです。

カットする所で、Nゲージから何ゲージでも

お気に入りの柵が製作出来ます。

こういう細かい同じ作業は苦手ですが、ぼ~

とやってたら違う所をカットしてしまうので

集中力が必要です。

2種類のHOサイズの柵ができました。

A4サイズですので、右のは90cm分

あります。

とりあえず取りつけは次回にします。

保津川の急流がそんなに表現出来ていない

ので、やり直します。

リアリステックウォーターを少しずつ流して

いきます。

一応全体に行き渡りましたが白波が埋まって

しまいました。

万一水の素が漏れても大丈夫なように、下に

ベニヤを敷いておきます。

支流にも行き渡るように流し込みます。

完全硬化まで24時間です。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

 


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る