渡らずの橋モジュールの製作 18 計画図面


頭の中ではイメージができていましたが

やはり適当ではいけないので1/5サイズ

で図面をひいてみました。

台枠サイズは、1200mmx370mmと

白川橋梁と比べると、一周り小ぶりに

なっています。

Nゲージの渡らずの橋梁レイアウトに

比べると、このサイズに収めるために

雰囲気を壊さない程度にディフオルメ

していますので迫力は薄れるかもしれ

ないですね。

川は、狭い所、広い所、二手に分かれる

所と、さらに急流と穏やかな」な流れを

作り分けて、一辺倒にならない様に

心掛けます。

水面から橋梁上のレール面までの高さ

は21cm程度の予定です。

まだデッキガーダー橋の大きさが確定

していないので、もう少し高くなるかも

しれません。

ただ、車両持ち込みの方はひやひや

ものかもしれないですね。

手前の崖の上には、自然の広場に

手摺りを付けた展望台と散策路を作り

たいと思っています。モジュールの幅が

370mmしかないので、崖はコンクリート

擁壁も使用して、川幅を確保します。

橋梁部はPECOのコード100レールを

いつも通り使っていますが、接続を

容易にする為に、接続部はKATOの

ユニトラックを使うつもりです。

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

 


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る