鉄コレ キハ1の動力ユニット


 BEMOのVT133が手に入ったのでナローのレイアウトを作った

のですが、実は昔からナローには興味がありました。

しかし完成品は結構高くて手が届かないし、キットは金属製で

ハンダ付けが苦手なので避けていました。

今回鉄コレから安価で完成品で発売されたので、嬉しいです。

Nの動力ユニットを使用するので、Nゲージャーでもすぐ走行

させることができます。

今後もどんどん発売してほしいものです。

 

s-P1180641 s-P1180642

1台ごとに展示用線路がついて

います。

キハ1に動力ユニットTM07R

を組み込みます。

まずシャーシを外します。

s-P1180643 s-P1180644

シャーシからナロー用アダブター

を外して、動力ユニットにアダブ

ターを取り付けます。

台車枠とカプラーを取り付けます。

ホハフ55もシャーシを外し、

走行用TT03Rを使います。

台車を外して車軸を金属

車輪に替えカプラーを取り

付けます。

s-P1180645 s-P1180646

取付け完了。

いつでも走れます。

これは、路面電車のレイアウトを

製作する際に、車両の走行テスト

用に作りました。120Rと80Rの

Sカーブにしています。

s-P1180649 s-P1180653

2両連結して120Rを走らせる

と、内側の2台のすき間は、

たった2mm。Sカーブもいけま

すが、連結ではこれが限界です

単車での80Rですが、トレーラー

のホハフ55はいけますが、キハ

1は無理です。単車ではなんとか

100Rはいけそうです。

s-P1180651 s-P1180652

2台で82gと大変軽いです。

緩い坂では問題なさそうです。

7パーミルを超低速でぐんぐん

登る、BEMOのVT133は、84g

とやはり重い。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る