保津峡モジュールの線路交換①


保津峡モジュールも製作してすでに8年。

先日の運転会でも脱線する車両があり、hatagさんより

線路のゆがみと、接続したときの4mmの間隔があくのは

どうかとのご指摘があり、線路の交換を勧められました。

しかし、完全に固着している線路とバラストを剥がす

事を考えると、すごく気が重くなってしまったのですが、

運転会では、車両がストレスなく問題なく走りきる事

が大前提ですので、線路の交換を行う事にしました。

s-P1180762 s-P1180785

まず、無人駅のモジュールの方

からひっぺがして行きます。

先日、ガイドレールを付け替えた

所なのに・・・

彫刻刀を使って、先端を浮かせ

ます。もうやるしかない!

保線区のおっちゃんも心配そう。

s-P1180789 s-P1180795

犬釘を外していきます。篠原の

太めのを使っています。

ペンチで、ビリ~って感じで剥がし

ます!ひぇ~。

s-P1180799 s-P1180798

無人駅のモジュールの方の線路

を剥がした所です。

フィーダー線もちぎれてしまい

ました。

剥がした線路と枕木がこれ!

無残だ~。

s-P1180800 s-DSC_0140

下に敷いているコルク道床を傷

付けないように、しっかり固着し

ているバラストを取り除いて

行きます。結構力がいります。

鉄道に関係ないですけど、金魚

やめだかを繁殖させている従妹

が、金魚15尾持ってきてくれま

した。5年前に長年飼っていた

金魚たちを死なせてから買うの

をやめていたのですが・・・

又飼う事にしました~!

毎日癒されますからね~!

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る