Nレイアウト千早鉄道の補修②


s-P1180911 s-P1180912

裏側を覗いたら、コードがごちゃ

ごちゃになっています。

製作当時は、パワーパックの横

にポイントコントロールボックス

をズラーと並べていたのですが

ほとんど使わないので外してし

まいました。

良く使用するのは、駅で列車を

交換するポイントぐらいで、それ

も手前にあるので、神の手で

切り替えられます。

ところで、フィーダーに繋がる線が

これ。

s-P3230449 s-P3230450

見た目を良くする為に、オーディオ

のターミナルを取り付けたいと思い

ます。

台枠に固定しました。

 

s-P3230452 s-P3230454

これは、踏み板型方向指示LED

というものですが、結構便利なん

です。(トミックス)

たまに車両を動かす方向を間違う

時がありますもんね。

これは、右に電流が流れると、緑

のLEDが右向きの矢印に点灯し

左向きははオレンジのLEDが点

灯します。本当は踏切の踏み板

部分に使用するのがいいのです

が。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る