第38回4HNモジュールクラブ運転会④日本車両
投稿日時2017年 8月 31日
 |
 |
盛岡色のキハ52。綺麗な塗り分け
ですね。 |
これは私所有のキハ52のゴールデン
コンビです。
マイクロエース製は、かなりリーズナブル
でした。キッズランドで買いましたが、2両
でNゲージの編成物より安かったです。 |
 |
 |
せっかくマイクロエースのキハ52が
偶然4両集まったので、4両編成で
走らせてみました。 |
4両のうち、モーター車が3台ある
のに、とてもスムーズに走ります。 |
 |
 |
京阪京津線80形です。
hatagさんのペーパー製自作品です。
両運なので1両で走らせられて良い
ですね。
|
KATOのC56は欲しいですけど、
日本の蒸機は真っ黒で写真ばえ
しないですね、 |
 |
 |
銚子電鉄デハ501形は、12m車
でとてもかわいいです。
右は、KATOから発売の、クモハ
12ですね。 |
takasさんのキハ40首都圏色。
キットを組みたてたそうですが、
私は地面しか作れませんので、
こんなしっかりした車両を作れる
人は尊敬します。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

コメントをどうぞ