阿倍野橋(天王寺)界隈一変!
投稿日時2018年 3月 16日
 |
 |
日本一高いビル、あべのハルカスです。
近鉄南大阪線の終点である阿倍野橋駅
と近鉄百貨店、マリオネット都ホテルや
オフィスが入った60階建て高さ300mの
ビルです。
実は本日は私の誕生日でして、嫁さんが
19階のレストランのランチを予約してくれ
ましたのでやってきました。 |
ハルカスの道路挟んだ向かいの
キューズモールに車を停めて、
何年振りかの天王寺にやってき
ました。
完全に景色が一変していました。 |
 |
 |
昔から大きい交差点にあった、
緑色のでっかい歩道橋を、大胆
なデザインに変身させたらこうな
った・・・みたいな阿倍野歩道橋。
三角形の集合体で作って波を
打たせた屋根、斬新ですね~。 |
昔、JR天王寺駅の上は、天王寺
ステーションビルという名前でした。
現在はミオという、何か覚えやすい
名前になってます。
|
 |
 |
19階のバイキング方式のレス
トランで、ランチを堪能しました。 |
ハルカス19階から見た景色です。
高所恐怖症なので、ここで充分
です。
手前の広場は天王寺公園、奥の
緑は天王寺動物園です。 |
 |
 |
阪堺電鉄天王寺駅もおしゃれに
なりました。
路面軌道も以前は波打ってて
ひどい乗り心地だった記憶が
ありますが、今回の工事で
併用軌道風専用軌道?になって
いるらしいです。 |
601形607号です。
綺麗になった駅におさまっている
と、車両も新しくなった気がしますね。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

コメントをどうぞ