Bトレイン小田急連接27両編成快走!
投稿日時2018年 6月 8日
|
|
Bトレのレイアウトを製作した時に
小田急の連接車の動きにはまって
しまって、でかいSカーブで長編成
を走らせたら、蛇みたいで面白い
んじゃないかと思いました。 |
そこでM車である先頭車に錘
を詰め込んで、最大何両引っ
ぱれるか試してみたくなりまし
た。 |
|
|
小田急10000系と7000系の
塗装変更車との混成ですが、
最大27両編成で走行しました。
そこで専用の車両ケースを作
って、3両一組での収納を行い
ました。
|
一番大変なのが、線路に乗せる
時です。リレーラーに3両ずつ
乗せながら慎重に繋いでいくん
ですが、繋ぐ時の振動で簡単に
脱線してしまいます。 |
|
|
先頭車を少しずつ動かして
繋いでいきます。 |
やっと全車繋ぎ終わりました。
長さは20m車の約10両分。 |
|
|
2ノッチでは、先頭車を少し指で
押さないとスピードがのるまで
時間がかかります。 |
くねくねとSカーブを通過していく
所が素晴らしい! |
|
|
Nゲージの半分もない先頭車に
錘を詰め込んだといえ26両も
引っ張るなんて、すごくないで
すか?
これがBトレの実力ですよ! |
直線からは2ノッチでも自力で
スタートします。
3ノッチでは、シャアーシャアー
と小気味よい音で走ります。
何時間でも見ていられます。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです
コメントをどうぞ