投稿日時2018年 9月 11日
アクリル絵の具の茶色系のガッソ
で地面の塗装を行います。
土台下をマスキングしてサイドを
塗ります。
・・・と、ここで違和感を感じました。
そうや、右に向かって7mm登る
んでした!。
早速道路部分をカットして、なだら
かな坂道を作りました。
坂道を重ねて道路部分を塗装
しました。
登り坂の初めの継ぎ目が目立た
ないように。
レイアウトですと、地面や築堤等は
プラスタークロスで覆ってから着色
しますが、今回は築堤にもそのまま
ガッシュを塗ります。
道床の部分も塗って行きます。
塗装まで来たら、完成が近いような
気がしてきました。
「にほんブログ村」に参加しています。 記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです
お名前 (必須)
メールアドレス (公開されません) (必須)
ウェブサイト
上に表示された文字を入力してください。