N ミニモジュールの製作 高千穂第一小崎橋梁⑲
投稿日時2018年 10月 20日
![](https://www.mokei-tetsudo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/s-CIMG0987-300x169.jpg) |
![](https://www.mokei-tetsudo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/s-CIMG0990-300x169.jpg) |
橋梁の下の地形が完了。 |
背景ボードを緑色に塗装しました。 |
![](https://www.mokei-tetsudo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/s-PA192133-300x225.jpg) |
![](https://www.mokei-tetsudo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/s-CIMG0993-300x169.jpg) |
岩を表現したい地形に、3色の
灰色を使用します。
|
筆で塗るのではなくて、たたき
つけるように塗装します。
|
![](https://www.mokei-tetsudo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/s-PA192134-300x225.jpg) |
![](https://www.mokei-tetsudo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/s-PA192138-300x225.jpg) |
何度も塗り重ねました。
岩に見せるのは難しいです。
|
橋梁を置いてみた所です。
ちょつと背景の緑が濃いですが
樹木材料を使用して、リアル感
を出していきます。
|
「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ](//railroad.blogmura.com/railroad_mokeilayout/img/railroad_mokeilayout88_31.gif)
コメントをどうぞ