(仮)N渡らずの橋レイアウトの製作54 内周線の橋台➁

2021年1月24日 日曜日

内周線の駅側のトラス橋の橋台ですが

簡単に作りたいので、7mm厚のスチロ

ール板を2枚貼り合わせます。

ニュートラルグレイに塗装しました。

津川洋行のシーナリーペーパーです。

紙なので取り扱いが簡単です。

2枚入っています。

カットして巻きます。

巻いてみましたが、良い感じです。

既製品でも通りそう。

さすが痒い所に手が届くような商品作りの

津川洋行さんですね。

内周線駅側のトラス橋にはめてみました。

最初の計画とは違いましが、4か所の橋台

が違う形態になり、終わりよければすべて

良し!になったのではないでしょうか。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

(仮)N渡らずの橋レイアウトの製作53 外周線の橋台④

2021年1月24日 日曜日

仕事帰りにキッズランドに寄って、KATOの

勾配橋脚基本セットを買ってきました。

同じ高さのが2本づつ入っています。

No4とNo5を使います。

カットして真ん中をつぎ足してとか思い

ましたが、あまりにも面倒臭そうでやめ

ました。

2個合わせたら、丁度9cmでした。

へんな形ですが、日本中には変な形の

橋脚もありますからこれで良いかなと思

います。

赤いプレートガーターはKATOの製品

ですので、当然結合部はぴったりです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る