KATO ミニジオラマキット ②


南港ATCで開催された鉄道博にて、ミニ

ジオラマキットを使用した作例も展示され

ていました。

無人駅の向かいに水タンクがあるだけで、

蒸気機関車を想像しました。

良い感じの小さな橋ですが、2段目の真ん中

をカットしないとできないでしょうね。

でも渓流もうまく作ってあって参考になります。

他の作例がRMモデルス317号にも載ってい

ました。

 

後は土台と線路を乗せるだけです。

直線用ができましたがこんな感じです。

 

線路面までの高さは32mmです。

曲線用を作ってみました。

作例と同じベースです。

繫げた所がこれで、作例通りのパターンです。

左側を逆向きに作ってみました。

ベースを裏返しにして組みたてたら出来ました。

右側に逆向きに組みたてたベースを繋ぎま

した。

それぞれの接続には問題はないようです。

 

Sカーブのような逆向きの接続も問題ないです。

鉄道博では、このチビロコが軽快に走行して

いました。

 

 

ナローという手もありますね。

Nゲージとどちらが作りやすいでしょうか。

いつもプランを考える時は、つい色んな情景

を詰め込んでしまいがちですので、ベースが

この大きさというのは逆にむずかしいです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る