私のレイアウトプラン集Ⅱ


 

s-P7310167s-P7310169

バンダイからBトレインショーティーが発売された時、トミックスのスーパー

カーブレールとの組み合わせで、最小サイズのレイアウトを作る計画を立てました。

まず条件を設定しました。①複線である事 ②待避線のある4両編成が停車できる

駅 ③2線以上の留置線 ④Sカーブがある事 ⑤トンネル、橋、渓谷がある事。

この条件を満たして上で、最小サイズを950mmx350mmに決めました。

南海電鉄のレイアウトとして製作しましたが、小田急の連接車の動きが面白くて

2006年のJAM大阪に個人出店した際も、3日間ずっと連接車だけ走らせていました。

P1100069 s-IMG_3322

最初の壁かけレイアウトで、長編成

列車をすぐに運転する為に製作し

ました。外周りは特急列車をとっかえ

ひっかえ走らせといて、内回りは

終着駅と中間駅を利用して2列車の

交換運転をするみたいな感じです。

 

 

製作途中の750mmx500mm

ナローレイアウトです。

50mm地面をかさ上げして、水面

を出来るだけ広く取りたかったです。

真ん中の引き込み線は無人駅、

上の引き込み線は、延長部への

連絡線。

s-IMG_1753 s-IMG_1754

こちらはHNモジュールのドイツ

ナローレイアウトです。

真ん中のHO線路がモジュール

の本線で、ナローのレイアウトを

組み合わせています。

ナローはスーパーカーブレールを

使って、距離を稼ぐプランにしました。

こちらもHNモジュールですが

最上段にモジュールのカーブ

レールを取り付け、下段には

HOのミニマムレイアウトを合体

しました。

サイズは600mmx450mm。

s-IMGP2189 s-IMG_1450

トミーテックから鉄道コレクション

が発売された際、15~17m車を

中心にした地方鉄道のレイアウト

を計画しました。中間に車両区と

貨物駅を配し、交換駅のある単線

レイアウトで900mmx350mmの

小サイズ。奥は駅より20mmしか

かさ上げしていないのに、視覚的

に50mm以上に見える築堤や橋

を盛り込みました。

 

二代目壁掛けレイアウトの、JR

狩伊奈線。900mmx600mm

のコルクボードにループと2本の

引き込み線を配しました。

ループ内側はR216、外側は

R249の曲線を使用しました。

4隅の4様にこだわりました。

 

ブログでのレイアウト製作記は

順次更新してホームページの

各ページを充実させていって

いますので、覗いてやって下さい。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


コメントをどうぞ

CAPTCHA


▲ページの先頭へ戻る