保津峡モジュールのガードレール

2016年9月30日 金曜日

 

 

IMG_1513 IMG_1517 IMG_1516

 記念すべき最初のHOモジュールである保津峡モジュールです。

 製作して8年もたってるのに、前回参加の運転会で、hatagさんと

 inouさんにご指摘をうけました。

 脱線を防ぐガードレールは、普通内側に付けるとの事!マジか!

 20回以上も運転会に出てるのに、誰も言ってくれへんからな~。

 それを今日思い出して内側に付け替えました。

 

 「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

N千早鉄道に12m車入線!

2016年9月29日 木曜日

 

IMG_1504

IMG_1508 IMG_1509

  最近仕事のストレスがたまってきたので、本日又日本橋に行ってまいり

 ました。何も買う気はなかったのですがトミーテックの12m車を見つけて

 しまいました。当Nゲージレイアウトの千早鉄道は、地鉄シリーズ販売を

 機に製作したレイアウトですが、15m車がメインで以前より12m車が

 欲しかった所です。2両分の足回りも買ってしまいましたが、買わずに

 後で後悔するよりましです。久々千早鉄道を引っ張り出してきて走らせ

 ました・・・。愛らしい~! 癒される~! 

                                                                                       「にほんブログ村」に参加しています。  
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

背景の空を描くが・・・

2016年9月26日 月曜日
IMG_1499 IMG_1500

 1250mmx450mmの後ろの合板に、背景画として空と雲を描きます。

 3色作った青色を、濃い色から順に上から大きいハケを使って塗って

 いったのですが、どうもグラデーションがうまくいかない。

 スポンジで雲を描いてみたのですが、雲に見えない!失敗だ~!

 ま、失敗を数え切れないほどやってきたので今がある!負け惜しみ~

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。

記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

覗けるトンネルの中

2016年9月23日 金曜日

 

IMG_1491 IMG_1492

 道路はアクリル絵の具で灰色に塗って、雰囲気を出してみました。

 トンネルは中を黒く塗って、外との明暗をはっきりさせました。

 一応トンネル内にはLED照明を付けるつもりですが、薄暗い感じ

 は出したいですね。

 でも隣に接続するモジュールによっては覗けない場合もあるかも・・・。

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

レンガ造りの橋脚

2016年9月22日 木曜日

 

IMG_1487 IMG_1494

 半円棒にスタイルフォームを挟んだ橋脚の試作品にレンガシートを

 巻いてみましたが、中々いい感じじゃないですか~!

 津川洋行製で、多少の凸凹があってレンガが浮き上がっていて、その

 上HOサイズなんです。ちょっと綺麗すぎるので汚す必要はありますが。

 土台のコンクリートには、アクリル絵の具の上からグレインペイントを

 重ね塗りしましたが、質感が今一つなので再考の余地ありです。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

覗けるトンネル

2016年9月20日 火曜日

 

IMG_1481 IMG_1482

 通常、道路トンネルの場合は、レイアウトでもモジュールでもトンネルの

 中は道路が続いているように見せて、実は塞がっているのが一般的だと 

 思います。トンネルを作ろうと、スチロールカッターでスタイロフォームに

 穴を開けていたら 「トンネルの中から、出たとこの景色が見えたらおも

 ろいよな」と、試しに端っこまでトンネルを作ってのぞいてみたら、何か

 いい感じ!て事で、決定です!

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

橋をくぐる道路

2016年9月19日 月曜日

 

s-IMG_1477 s-IMG_1478

 橋の下をくぐる道路を作る予定です。

 川のせせらぎだけが聞こえる静かな渓谷も良いのですが、私はドライブも好き

 なので、実際にこんな橋があれば是非とも近くで見て下をくぐりたいと思います。

 トンネルを抜けるとすごい景色!で、車の行き違いスペースもリアルに作りたい。

 まずはいつも通りのイメージがためです。                                                                               

 「にほんブログ村」に参加しています。
 記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ


橋脚を試作する!

2016年9月18日 日曜日
s-IMG_1462 s-IMG_1469 s-IMG_1472

  レンガ造りの橋脚を作っても何か芸がないので、下の部分がコンクリート

 製の変形の橋脚を作りたいと思います。

 30mm幅の半円棒に30mm厚のスタイロフォームを挟み、コンクリート

 の部分は強度を考えて台形にします。

 形のイメージができたので、表面の材料や表現をどうするか決めていく

 のですが、あれやこれやと考えるのも結構楽しいです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

石積板で橋台を作った!

2016年9月15日 木曜日

 

s-IMG_1456 s-IMG_1459

 Nゲージ用ではグリーンマックスの石垣板が市販されていますが、目が細か

 すぎてHOには使えません。でもHOサイズの石垣板が見つからなかったので 

 石積板ではおかしいのですが、これを使います。

 左側はコンクリートにと思っていたのですが、この方が目立つので変えます。

 固定の道床と3mmの差があるので、後に橋に支えを取り付けて調整します。

 

にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

スタイロフォーム

2016年9月14日 水曜日

 

s-P9130344

s-IMG_1454 s-P9130345

 仕事の帰りにホームセンターに寄って、スタイロフォームを買ってきました。

 900mmx900mmx30mmで約800円。模型店や通販ではこの4~5倍

 はします。今回残っても、地面作りには必ずいる物ですから、こういう物は

 必ずホームセンターで買います。保管は1/6の300mmx450mmに

 カットします。又、いつも20mm厚と30mm厚を買います。

 なぜならこの2種類で、20mm以上の何センチ厚でもカバーできるからです。

 そして大きめのスチロールカッターは必需品です。

 地面作りは結構楽しいのですが、それまでの工作が中々進まないのが悩みです。

 

 にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると幸いです

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る