渡らずの橋レイアウトの製作過程⑨ 塗装92~パウダー109

2023年5月9日 火曜日

渓谷に並ぶ岩盤を塗装します。

塗装には水性アクリルガッシュを使用します。

この絵の具の特徴は、水で薄める事ができ

て乾燥すると耐水性になり艶消しになる所。

5色を紙コップで20倍以上のシャバシャバに

薄めます。

塗り重ねると自然な色になります。

渓谷の両向かいの岩盤の塗装が終了。

地面の塗装には今回、水性アクリルカラー

のベージュを使用しました。

鉄橋からトンネルに入る周辺。

渓谷の岩盤がより目立って、荒々しさも

表現できています。

地面の塗装が完了した川側の俯瞰です。 駅側の俯瞰です。

台枠はモジュールと同じ、水性カラーの緑色

を使用します。

水性なので伸びが良く楽楽塗装。

駅と展望台を結ぶ道路にガードレールを

使用しました。

すぐ折れるので、慎重に曲げた上で

設置しました。

パウダー散布を開始しました。

パウダーは茶系3種から緑系3種のパウダー

を散布しました。

 

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

 

▲ページの先頭へ戻る