N 渡らずの橋レイアウトの製作100 バラストを撒く➁

2021年12月30日 木曜日

 

内周線はモーリンのバラストを使います。

在庫でこれしか無かったので。

外周線とちょっとやり方を変えて、両脇に

木工用ボンドをぬったあと、斜めの部分に

ボンド水溶液を筆で塗ってみます。

その方が、バラストを綺麗に撒けるように思い

ます。

撒くのは多めに。

いらんバラストを筆で取り除いて、形を整えて

いきます。

駅を取り外して、ホームの手前部分に木工用

ボンドを塗ります。ついでに駅を固定します。

余計なバラストは掃除機で除去します。
最後に水溶液を流し込んで固着します。

亜幹線である外周線と地方ローカル鉄道で

ある内周線が、バラストで分けられました。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る