鉄道博2022 ② Nゲージレイアウト

2022年1月11日 火曜日

 

毎回Nゲージのレイアウトを出展されている

神港学園高校の鉄研です。

サイズは大体3600x1200ぐらいでしょ

うか?

10分割ぐらいの組立式ですね。

智頭急行のスーパーはくと7000系が

桜並木の横を快走しています。

情景付はやっぱり良いですね。

本線からヤードに続く連絡線の線路磨きは

大事ですね。

顧問の先生?は、モーター車の足周りを磨いて

はりましたが、生徒さん3人の役割は決まって

いるのでしょうか?

こちらの情景なしのレイアウトは、運転体験

コーナーの大阪府大高専汽車倶楽部です。

トミックスの扇形庫には蒸気機関車が1両

だけ・・・なんと電機が4両入線してます。

なんか悲しい光景。

シルバーメタリックの787系つばめが快走。

私も持っていますが、シャープなラインと、

バラエティにとんだ窓配置が好きです。

開店してすぐに見にいったので、まだ誰も運転

していなかったですね。

連続のトラス橋の中を快走するのはソニック

ですね。

九州特急が好きなんでしょうか。

じゃりちゃん鉄道出展の鉄道シュミレーター

ですが、大人気です。

憧れの運転士になった気になりますもんね

 

運転方法が書いてあるのですが、例は阪神の

シュミレーターになってますね。

なかなか難しそう、子供の方が覚えが早いかも。

子供の横に制服姿の係員が座って、説明しな

がらの運転ですが、左のお父さんは見守る

ばかり。

BRIOの木製のレールで遊ぼうのコーナーが

意外に盛況です。

モーターが付いてるわけでなく自分で動かす

んですが、プラレールと違う楽しみ方がある

ようですね。

一人15分限りの交代制なんですが、遊ぶ子供

がどんどん増えてきました。

ステージでは、鉄道大好きホリプロマネー

ジャーの南田裕介さんがゲストです。

こちらにすれば、テレビで良く見る芸能人が

目の前にいるので、テンション上がりました。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

鉄道博2022 ①

2022年1月10日 月曜日

9日から3日間開催されている鉄道博2022.

前回は大阪城近くの円形ホールに行ったので

南港ATCでの鉄道博は初めてです。

電車で行こうとおもいましたが、乗り換えが 

3回あり、意外と不便で結局車で向いました。

10時開店で8時50分に着いたのに、当日券

の販売が9時半らしく、むなしく40分待つこ

とに。ほとんどの人が前売り券を持ってる!

でもまあ当日券買って列に並んだときは50人

程度だったのに、それからぞろぞろ家族づれが

並んで、10時の時点で200人以上が並んで

ました。

毎回パワーアップしてる、亀鈴レールクラブ

こまちのプラレールコーナーで、今回はトラ年

にちなんで中央に25段の高層レイアウト。

これから係員がどんどん走らせていきます。

こちらの1角では、ずらーと鉄橋が並んでいます。

壮観ですね。

こちらでは、踏切が並んでいます。

子供は動きが好きなんで、踏切の開閉と

車両のガクガクがたまらんのでしょうね。

通天閣だ!でもなぜか展望室の下で折れ

曲がってる!

こちらは鉄道神社の大鳥居です。

その回りを、トーマス達が引く回転寿司列車。

こんなん誰が考えるのでしょうかね。

何か、プラレールの持ち込み運転もできる

らしいですし、3軒ほどの出展ブースで、

プラレールの車両や線路を売ってますよ。

駅弁コーナーです。

500系エバの弁当は持ってるんで、ハロー

キティを買うかかなり迷いましたが中身の割

に高いんでやめました。

ちなみに、0系新幹線は山積みでした。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

N 渡らずの橋レイアウトの製作103 パウダー散布②

2022年1月9日 日曜日

駅側のトンネルポータル横の地形は、ほぼ垂直

に切り立っているのでパウダー散布がむずかし

そうです。

なのでレイアウト自体垂直に立てました。

これである程度散布できると思います。

水をたっぷり散布します。 まず茶系のパウダーから散布します。
茶系の上から緑系のパウダーを散布しました。

ポータル横の地形も切り立っているので、

ついでに散布。

今回の目標は達成、

9日(日)は、南港ATCで開催されている

鉄道博に行く予定ですが、コロナがまた

蔓延しているので、中止にならないかが

心配です。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

N 渡らずの橋レイアウトの製作102 パウダー散布

2022年1月8日 土曜日

試しに、トンネル上の外せる山にパウダー散布

をしていきます。

草用のパウダーですが、まず茶系を3種類程

用意します。

表面に水を十分に散布させた上で、パウダーを

撒きます。

茶色の濃い色から順に撒いていきます。 茶系3色撒いた所です。
次は緑系を3~4色用意します。

濃い色から順に明るい色にするのは、陰影を

強調して、少しでも立体的に見せる為です。

緑を強調しすぎてしまった時は、その上から

また茶系パウダーを撒いて調整しましょう。

作っておいた木工ボンド水溶液をスポイドfで

撒いていきます。

元のトンネルの上に置いてみた所です。

今は濡れているので濃くなっていますので

乾いたらどうなってしまうか楽しみです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

恒例!新春自宅で運転会 渡らずの橋で最終回

2022年1月7日 金曜日

今工事中の渡らずの橋レイアウトに戻ります

が、運転会の最初は500系新幹線です。

橋はR448ですが外周線は基本R216です。

普通にまあまあの速度でこの小さなレイアウト

の外周線を走るのは驚きです。

カーブはこんな感じで折れ曲がりますが

車両同士はぎりぎり当たっていません。

すごいですよ、架線柱にもポータルにも

当たりそうで当たらない!素晴らしい!

 

 

EH500金太郎が引くコンテナ編成です。

 

EF510北斗星色が引く24系25形北斗星。

 

氷河急行、お客さんが沢山乗っています。

ベルリナ急行とはカプラーが違うので、連結

できません。

ベルリナ急行も同じ機関車が牽引します。

前後で違うカプラーにしているので、どちら

の客車も引けます。

 

内周線を走る、大船渡線のポケモントレイン。

16,5m級なので、きついカーブもストレス

なく走っているように見えます。

さあ、楽しい運転会はキリがないので、そろ

そろ作業を再開しようかな。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

恒例!新春自宅で運転会 Bトレのすごい実力

2022年1月6日 木曜日

Bトレインのすごさを思い知らされた事が

ありました。

ちょっと古い話ですが、JAMが大阪で開催

された2006年に個人参加で出展しました。

その時南海電鉄というBトレ用のレイアウト

を持ち込んだのですが、小田急の連接車が

毎日8時間X3日間走りっぱなしでした。

小田急10000形、7000形、50000

形をずっと走らせっぱなしにしていました。

その時小さな巨人みたいな感じがして、

先頭車にぎっしり錘を詰め込んだら何両

引けるかというのを試してみたくなりました。

10000形と7000形の塗装変更車の混成

ですが、なんと27両引いて感動しました。

ちなみに先頭車のおもりなしは15g、おもり

ぎっしりの先頭車は32gです。

 

カーブでもS字でも、勾配がOなら27連で

走ります。壮観です。

画像は3年ほど前の物です。

27両を1両づつ線路に乗せるのは大変な

ので、3両を1組にして乗せてから繋いで

行く方法にしました。

再びJR狩伊奈線で運転会を行いました。

M車にはもちろん重りを入れていますが

それでもNゲージよりも軽いし、線路の汚れ

もきっちり取らないと思うように走りません。

 

キハ181系です。

編成物は4両が限界です。

南海特急のこうやです。

棚田を横目で見て、上段ループを下って

います。

ブルーライナー153系新快速です。

懐かしいです。大学時代毎日神戸方面への

通学に使ってました。

月光型583系です。

試しに5両で走らせてみましたが、ループ途中

でスリップしました。

 

 小田急50000形です。

奥の先頭車に錘を入れていますが、なんか

すぐ中間の車輪が外れるんですよね。

バンダイからBトレが発売された時は、スケー

ルモデルをそのままに短縮したような精密さ

と可愛らしさが同居した独自の存在だと喜び

ました。それでその特性を生かした南海電鉄

のレイアウトを製作しました。HPも覗いて下

さい。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

恒例!新春自宅で運転会 フロアレイアウトで長編成

2022年1月5日 水曜日

 

現在はカント付きの複線線路が販売されていま

すが、10年以上前の頃はKATOの複線プレート

線路が一番使い勝手が良いように感じ、購入

しました。

リビングを片付けて・・・複線プレート同士は

カチッカチッと気持ち良くはまり、駅部分を

含めてもセッティングに10分もかかりませんし

安定した走行状態を維持できますので一石

二丁です。

客車特急や電車特急の長編成のSカーブ走行

やすれ違い等も手放しで見られるので楽しい。

まずは駅に2編成を並べてスタート待ちです。

2編成を同時に走らせました。

上りは、DD51北海道色が引く北斗星7連。

下りは、KATOのC6217東海道型赤ナンバー

が引く、スハ44系つばめ編成9連。

初期製品と再発売商品とは塗装のメリハリが

全く違いますが、混ざった編成になっています

3~4周走行させたら、順に1編成づつ交代

させます。

次はKATOのD51498オリエント急行牽引

色とオリエント急行8連です。

EF66と20系客車9連です。

フロア運転は1年以上振りですが、のびのび走

らせる事も大事ですね。

走行より、線路に並べる時間の方が時間がかか

ってしまいましたが、一瞬で編成を並べる方法

があればもっと嬉しいのですが。

上りはキハ82を中間に組み込んだキハ81系

です。ボンネット型は良いですね~

発売の時に買えなくて、10年後にやっとヤフ

オクで手に入れた、急行利尻です。

寝台車や電源車を組み込んだ、バラエティに富

んだ編成です。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

恒例!新春自宅で運転会 JR狩伊奈線編

2022年1月4日 火曜日

Nゲージレイアウトの、JR狩伊奈線です。

900x600のコルクボードを基礎にして

作った、壁掛け収納のレイアウトです。

ホームぺージでの製作記は半分くらいしか

完成していないので、早く完了したいです。

最急曲線がR216ですが、どの車両も結構

行けてます。

自宅での運転会では、いつも優等車ばかり

運転してしまいます。

今回は普段運転しない普通車を1番手に。

真鍮製のエンドウのキハ35とメーカー不明

(黄味が強いのでトミックスかな、中古で買

ったので不明)のキハ30です。

トミックスのキハ11+キハ18です。

さすがに高価なキハ11のM車、走りは文句

なしです。

やはり大好きなキハ81は出します。

このサイズのレイアウトなら3両編成かな。

KATOのC12には20m級客車よりBトレイン

の客車が似合いますね。

KATOのC56はループ線を下ります。

以前走らせた蒸機では、D51はさすがに動輪

4つなのでR216は無理、でもC62は先従輪

が脱線しながらで走ります。

駅を横目に貨物列車を引く、KATOのC11です。

しかしKATOの蒸機はさすがですね。

 

長野電鉄のゆけむり4連ですが、実質20m車

3連分です。

R216の勾配も余裕の走りです。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

今年の目標は?

2022年1月3日 月曜日
今年の目標は?

① Nゲージ 渡らずの橋梁レイアウトの完成

       この時点で1年半かかっているので、あと半年以内で完成

       させたいです。

 

➁ HOゲージ 柚子渓谷レイアウト

       まず①のレイアウトを完成させないと次にいけません。

              このレイアウトは3年前にスタートしたHOレイアウトで、

       サイズは1100mmx700mmのHOとしては極小サイズです。

       主力は南部循環キハ10とキハ02の2軸車です。

       なんか1か月で作業がストップしてしまいましたが、それは

       惣郷川のモジュールを先に完成させる必要があったのですが

        そのまま忘れ去っていました。

       トンネル内に平面クロスを入れて、2列車交換もできるので

       作業を再開したいです。

 

③ ブログでの製作記をホームページにアップして完成度を上げる

       ホームぺージに掲載のレイアウトの中でも、画像だけで解説が

       入っていない、一部解説が抜けているなどのページが多いので

       ホームぺージのページ毎の完成度を上げたいです。

 

  私自身すごい飽き性で、レイアウトを製作していてる最中に、急に他に作りたい

  レイアウトのアイデアが浮かんだりします。

  なので、現在製作中のレイアウトを、テンションを下げずに完成させるのが

  一苦労なんです。

  自室はたったの4畳で、本とレイアウトがぎっしりなので据え置きのレイアウトは

  初めから諦めています。

  だから、運転したい時にいつでも好きなレイアウトを引っ張りだせるのが理想です。

  レイアウトを作りたいけど場所がないという方、以前製作したNゲージの

  JR狩伊奈線は壁掛け収納ですし、今製作中の渡らずの橋レイアウトも

  壁掛けの予定です。

  レイアウト作りはちょっと大変ですが、出来上がった時の感動は何とも言えませんよ。

 

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

昨年の目標達成度は?

2022年1月2日 日曜日
昨年の目標達成度は?

① Nゲージ 渡らずの橋梁レイアウトの完成 △

 

       一昨年の6月から1年半製作にかかっているレイアウトです。

       昨年パソコンが重くなってしまったので、ためしにクリーンを実行

       したら、メールは消えるしホームぺージの管理画面まで消えるわで

       ホームぺージの公開が1か月できなくなったり、その上コロナ禍で

       テンションが下がりっぱなしで、あまり向き合えませんでした。

       言い分けですけどね。

       しかし11月になったら突然スイッチが入って、ほぼ毎日作業を

       行ってきましたが、まだ完成までは遠いです。

 

➁ Nゲージ 蒸機機関車区の支区の製作 ×

       1200mmx450mmの蒸機機関車区のレイアウトを壁面のラック

       にはめ込んでいるのですが、こつこつ集めた蒸気機関車が40両を

       越えて全部ならべられなくなったので、支区のジオラマを製作した

       かったのです。

       渡らずの橋梁が完成してからですね。

 

③ レイアウトルームの効率化 ×

       4畳のレイアウトルームの壁際一面が本棚で、向かいの壁は1面

       ラックで、5つのレイアウトが鎮座しています。

       ただ、鉄道の本が増えすぎてレイアウトの材料がすぐ出せなくなって

       いるので、効率化を図りたかった。

 

目標達成度としては、20%ぐらいでしょうか。

コロナ禍やパソコンのせいにして、製作のテンションは下がっていましたね

但し、後半にスイッチが入って、がむしゃらに作業した気持ちは、忘れないで

いようと思います。

 

「にほんブログ村」に参加しています。
記事が気に入っていただけたら、クリックしていただけると励みになります。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 16番(HOゲージ)へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ

▲ページの先頭へ戻る